若者たちへの伝言

※記事に掲載している画像はネット上で見つけたものを無断で使わせて頂いています。申し訳ありません※

子供たちの明るい将来のため、日本の再生と世界平和実現を真剣に目指しています。日本中を旅してヒントをたくさん見つけました。それらを記事にしていくつもりです。一緒に行動してくれる仲間や、資金を提供してくれる支援者も募集しております。争いのない笑顔あふれる世の中を一緒に作りませんか?

『ベーシックインカム(BI)①』


みなさんこんにちは。今日はベーシックインカムについて簡単に考えを書いてみようと思います。現時点では知識不足のため、あくまでもイメージ面に特化して記します。


『ベーシックインカム(BI)①』


ベーシックインカム(BI)制度は、生まれてから死ぬまで、国民に一律支給されるお金を保証するという仕組みです。日本国民が1億2000万人だとして、一人当たり月額80,000円を支給するとすれば、年間120兆円の財源が必要と言う計算です。5人家族の場合は月額400,000円、年間4,800,000円となります。


BIは、脱少子高齢化を図るのに最も効果が出る施策であると考えています。仮に5人子供を作ると7人家族となり、年間6,720,000円の支給があることになりますよね。これで父親が育児に協力しながら月に手取り100,000円でも仕事で収入を得れば、7,920,000円の世帯所得となる計算になります。これでも不足する場合には、手取り額をもう少し増やすような働き方をすれば良いわけです。午前中は夫(妻)、午後からは妻(夫)がそれぞれ仕事を行い、交代で育児をすると言う選択肢もありでしょう。


最低限の生活費を保証されていること。これが基本的人権尊重の根本でしょう。現在の福祉に対する不正の防止にも繋がります。現公的制度を不正に受給している層が職を求めて表に出てくるため、労働力不足も解消することになるでしょう。体が不自由な方など、本当に
就労が困難な方には別途月額を増やす策も必須でしょう。


財源は、日米地位協定の破棄と日米同盟の解消、アメリカにこれまで支払った思いやり予算などの奪還、公務員の大幅削減、現在の社会保障の廃止(年金・生活保護・母子手当て他)、法人税増加、特殊法人の見直し、公共事業の徹底見直し、廃県及び全国一区制導入、インターネット選挙導入、国会議員大幅削減、納税に対する意識の教育、起業家促進、などを行えば楽に捻出できるでしょう。


最も効果的な財源の確保手段としては【特別会計の公開】を行うことでしょうね(笑)


今政府が取り組んでいる働き方改革のような小手先の改革では何も変わりません。日本の根幹からゴッソリ変えてしまう必要があります。今年度の日本の国家予算は96兆円ほど。それに加えて特別会計が350兆円ほどあります。ざっくり見積もっても、200兆円はBIに充てられるのではないでしょうか。


第三次ベビーブームを起こす必要があるのです。そして、貯蓄に重きを置かず、お金を市場に流通させることで景気喚起を促し続ける仕組み作りも同時に不可欠です。このシステムを動かせれば、少子化対策及びデフレ対策が同時に実現可能です。また、人生を楽しめる時間的、経済的な余裕も生まれるでしょう。


まず年金・母子・生活保護などの受給者に対し正当な一時金を払います。加えて、全ての国民にも一時金を支払います。それを使って、衣食住を整備してください。それを以って現公的制度は廃止、同時にBIの全国民への支給を開始します。これで、不正な受給は一切発生しないことになりますし、行政の仕事や人員も大幅に削減することができることになります。出生届け提出と同時に支給開始、死亡を以って支給終了となります。


細かい話は現時点ではできませんが、なんとなくのイメージで掴んでおいてもらえたら幸いです。もう少し知識を得られたら、また記事を書くことにします。以上です。


takahashi.kazuya.yorozusoudan@gmail.com

『福祉制度の隙間狙い』


『福祉制度の隙間狙い』


生活保護やDV対策法その他、本当に支援の必要な方以外は一切不正に使うな。


ネットでその隙間を悪用したノウハウを売って金を集める馬鹿とそれを買うくそ。お前ら本当に良心の呵責はないか?(りょうしんのかしゃく)馬鹿とクソだから読み仮名つけといてあげたよ。


意味はな、心がぎゅ~となりませんか?ってことだよ。役所の人間も適切に最速で再調査を行え。そして心当たりのあるものは至急辞退しろ。本当に必要な人のことを考えた行動を関係各位、迅速にやれ!くそったれが!

『理由が大切なんじゃね?②』


『理由が大切なんじゃね?②』


理由の大切さは、子育て時にとても重要になると言えます。何度も書いていますが、三つ子の魂百までなのです。とにかく、躾は親の重要な責務であり、子供に対し果てしなく責任を持つ覚悟が必要です。


成長するにつれ、子供が自我に目覚め始めます。一人の人間としてコミュニケーション能力を使い、自分の意見や要求を、大人である両親に対し交渉をする貴重な成長過程となります。


例えば、「犬を飼いたい」と言う話だったとします。そして飼うことを許可しない場合が重要。その回答の二巡目が勝負の分かれ道だと私は思います。答えはNO。子供は100%「どうして?」・「なんで?」理由を求めてくるはずです。


そして、運命の時です。きちんとした許可できない理由を、子供が理解できる言葉で伝えることが必要です。頭ごなしに否定してしまうと、子供は絶対に納得ができないので不信感を抱かせてしまいます。これが何度も続いてしまうことで、大人に対する信頼感を欠くようになり、最悪は交渉すらせずに諦める性格を作り上げてしまう。


逆に正当な理由を伝えることができたとしたら、、、


「社会のルール」「自我のコントロール」を手にすることになります。これの繰り返しがコミュニケーション能力の向上にとても有効です。それに加えて、しっかりと交渉に対応してくれた両親に対し、敬意を払うことまで覚えるかも知れません。


そして、答えがOKになった場合。子供は自分の交渉が成功したことにより、、、
「小さな成功体験」「小さな自信」を手にすることになり、犬も大切にしようと思うし、コミュニケーション能力が次第に身についていくことにつながる訳です。


如何ですか?子供に対するちょっとした対応がその後の子供たちの将来に大きな影響を与えるかを感じてもらえましたか?子供とはいえ、一人の独立した人格を持った人間です。適当に扱うことは絶対にしないでほしいと思います。


子供は両親を信頼し、純粋な心で話をしています。真剣か適当か十分に理解できていますよ。生まれて来てくれた日のうれしい気持ちを持ち続けてください。6歳までが一番大変です。しかし15歳までで終えれば、その後十分に自分たちの時間をエンジョイできる。ほったらかしにするような親は、絶対に子供を持とうなんて気持ちを起こしてはいけない。


子供が15歳になるまでは、父親、母親に全力を傾けること。あとは子供の人生を自分の意思で行かせてあげればいい。親がいつまでも付きまとえば、お互いに共依存の関係を生み、家族全員が不幸になるだけで何もいいことはない。


人は一人で生まれ、一人で死んでいく宿命なのです。それぞれの人格を最大限尊重し、立場に応じたやるべきことを全力でやること。そして、誰かが疲れたときに支えてあげる存在であれば十分でしょう。もたれかかっていては、共倒れになるだけです。


最後に
政府はこれからの将来を完全に少子高齢化社会であると決め付けています。絶対にだめですよ。子供を産み、育て、増やすための政策を策定し、働ける場を増やすことと、環境を整備することが、今一番国として取り組むべきことです。ばら撒きとか、目くらまし政策では国が滅びます。


政治は有権者の総意です。有権者として、全員が考え、投票行動に責任を持ちましょう。投票率が80%以下の選挙は、正しい民意が反映している状態とは言えません。組織票が殆どの50%程度の投票率などまったく意味がない。


だから、政治家が悪いのではなく、有権者全員が悪いので政治が悪くなるのです。全員の責任です。子供たちと、そのまた子供たちの世代のことまで長期で考えるマニフェストを作ってください。


そして、投票に行かない人は一切不平不満を言う資格はなく、全権委任したことを理解してください。投票に行くことは国民の義務なんですよ。義務を果たさず、権利を主張することなかれです。


全てのことに同じことが当てはまる。当たり前のことを当たり前にやれば絶対に悪い方向に行くはずがないのです。だから、理由大事。以上。

『理由が大切なんじゃね?①』


『理由が大切なんじゃね?①』


過去の記事で「なぜにこだわれ」と書いていたと思います。今日はその話を少しだけ掘り下げてみます。


子供は、知識や経験が少ないため、あらゆることに興味を示します。知的探究心が非常に旺盛ですよね。2回に分けて話をしてみようと思いますので、良かったら参考にしてみてください。


おっさんは、未だにこの探究心が衰えず、毎日何か面白いことや何かの役に立つようなことを探して歩いてます。だからいつも上を見たり下を見たり、挙動不審人物丸だしになっているのは、自分でも若干自覚がありますのでどうぞご心配なく(笑)


そこで本題に入ります。
みなさんは駅や交番や学校に貼ってあるスローガンの標語について疑問を感じたことありませんか?「チカンは犯罪です」・「薬物はだめ絶対」系のスローガン。あれってね、理由が書いてないでしょう。この張り紙を見ても、チカンは犯罪だからやめましょうとしか言っていないと思いませんか?


ここで最も重要な要素、それは・・・・
チカンをされた側の気持ちや辛い思いをさせること自体が問題であるということについて触れていないこと。だからその行為が犯罪とされている。した側もされた側も周りの人にも、心に傷を残す行為だからやめましょうと伝えれば、もっと効果がでると思いませんか?


日本人は「最小のコストで最大の結果を出すことのできる優秀な民族だったはずです」


いじめ問題や迷惑行為についても同じことが言えます。「なぜ」についてをみんが考えるようにすれば良いのではないかな?理由がわからず、ただただダメと言われて、納得できないだけの人も多く居るような気がしています。

『子育て論③6歳までの躾と道徳』


『子育て論③6歳までの躾と道徳』


子育て論3回目になります。今回は小学校入学までに終えておきたいことについて書いていきますね。


寝床の整頓
(ベッドであれば掛け布団だけでも結構です)
魚の食べ方
(マンガに出てくる魚の骨のイメージ。大人になって見られやすい部分です)
命について学ぶ
(映画でも本でも良いのでできるだけ多くの死に触れる機会を作ろう)
靴の正しい脱ぎ方
(図示した方がわかりやすいのですが、素人おっさんには不可能です)
父親への感謝
(お母さんへの感謝もですが、普段家に居ることが少ないお父さんへの感謝をしましょう)


靴の脱ぎ方は、まず玄関からそのまま入り踵が外を向いた状態で脱ぎ上がります。そして座ってお尻を相手に向けないよう気をつけながらつま先が外を向くように持ち直し、最後はそれを横に向けて玄関の脇にスライドさせます。これが正しい靴の脱ぎ方になります。一方、迎えた側は、お客様が帰られる直前に、靴をつま先が外を向いた状態にしておくことが必要です。そうすることでお客様はそのまま外に出ることができますよね。(伝わったかな・・・)


以上合計で10項目となります。これだけやっておけば十分です。学校に入れば先生方や友達からいろいろなことを学び、成長していくものです。部活動が始まれば、更に多くのことを身に着けてくれます。だから、両親が頑張るのは6歳までが勝負ということになります。


勉強は先生方に信頼してお任せし、部活動では保護者の立場で子供たちをサポートすることに専念しましょう。決してモンスターなんとかなどと言われることが無きようお願い致します。がんばりましょう!


子育ては、あまり力まず、子供と一緒に自分たちも楽しみながら成長するんだ!って感覚でやればいいと思います。おっさんはそうやってきました。それと、もうひとつだけ大事なこと。褒めるときは子供の手柄責任は両親が取ること。お前のせいで俺が謝罪することになっただろう!なんて絶対に言ってはダメですよ(笑)要注意です(笑)