『ボーイング社』
『ボーイング社』
俺はできるだけ飛行機には乗らない。怖いからではない。現在日本の航空会社が採用している飛行機の殆どは「ボーイング社」が作っている飛行機だからだ。戦争で日本に空襲をし、原爆を投下した飛行機を作った会社製なんだぞ。
B-29って言えばみんな知っているだろう。あの会社製なんだぞ。俺は乗りたくない。もうすぐ三菱重工が作った「MRJ」が就航することになるので、それから乗ることにする。
みんなのひいおじいちゃんや、ひいおばあちゃんを苦しめた会社の飛行機だからね。少しは意識してみよう。これ以上、日本の上空を飛ぶんじゃねぇ(怒)
追加記事<令和2年5月17日追記>
ようやく、脱ボーイングが始まった気がします。先日久しぶりに飛行機に乗ったのですがエアバスは快適でした。離着陸時の衝撃が少なく、巡航中の音も静かでした。三菱製の飛行機が完成するまでは、このエアバスを使いましょう。コロナ自粛期間中にボーイングが全然空を飛んでなくて嬉しかったな。
あとは三菱!プライドを取り戻し世界一の航空機製造会社に戻ってね。取締役の半数がボーイング社からの出向では、日本を占領されているのと同じです。MRJの申請認可が下りないこともそれが原因でしょう。あと、俺が個人的に戦艦や飛行機を発注する予定ですので、ゼロ戦・大和や武蔵を作ってね。お願いします。世界の重工業の頂点を取り戻そう!以上です(笑)